 |
|
接着する場合のパーツ合わせの注意点
ガンプラを制作するときに接着する場合には、
ピンをカットする必要になる場合もあります。
それはパーツの合いが悪く合わせ目に隙間が出来てしまう時です。
隙間が有ると合わせ目消すのも大変になります。
そんな時はピンをカットしましょう!
2,ピンをカットする行程
 |
|
今のキットはパーツの合が悪い物はあまり有りませんが、、でもたまに有ります、、
そんな時はピンをカットします。
ポリキャップとか内蔵するパーツは必要度が高まる様な気がします。
|
|
|
|
 |
|
プラモデル用のニッパーでカット
ペンチだとうまく切れないみたい
あと大きなニッパーだと切りにくい。 |
|
|
|
 |
|
ピンをやや残してカットします。
あんまりカットしなくてもいいよ。
ピンが有った方が、強度は
保てますからね! |
|
|
|
 |
|
こんな感じになりました。
もう少し残して良い
かもしれませんね! |
ニッパー
 |
 |
ニッパー、一本分の値段で
ほかの工具も揃えられてしまうセットです。
切れ味はさすがに上位クラスと比較すると
劣りますが初めての方にはいいですね。
私はこのシリーズ使ってます!
|
|
            
|
(c)2006-2017 aryusan copy right all rightreserved
|
|