 |
|
マーカーのリアルタッチを
白いコピー用紙に塗ってみました。
画材屋さんで売ってるマーカー
とほとんど同じ書き味でした。
やや半透明っぽいです。 |
|
|
|
 |
|
スミ入れしたパーツに塗ってみたいと思います。 |
|
|
|
 |
|
個人的にモールドやスジ彫りの
脇を暗めにぼかすような感じ
にしたいので、今回は
モールドの付近に塗ってみます。 |
|
|
|
 |
|
説明書にはリアルタッチの、
ぼかしふでペンを使って
ぼかしてくれ、
とのことでしたが、
持っていないので;
ティッシュで拭き取っちゃいます。 |
|
|
|
 |
|
写真だと少し荒いぼかしになってるけど、結構良い感じです。
使った感想としては、
ほぼエナメル塗料でシャドーを付けるのと同じ感覚のように思いました。
|
|
|
|
|
|
初めてリアルタッチを使いましたが意外に使い心地は良好でした。
モールドの脇にかけるシャドー
程度ならこのマーカーは良いと感じました。
手軽なのがいいですっ
|